CPU 使用状況を確認する際に見るべきパフォーマンス カウンター
本記事はマイクロソフト社員によって公開されております。
こんにちは、Windows サポートチームの石川です。システムの状況を確認するためにタスク マネージャーやパフォーマンス モニター上で CPU の使用状況を確認する方は多くいるかと存じます。しかしながら、パフォーマンス モニター上で選択できるパフォーマンス カウンター (取得できるデータ) は多数存在するため、どのようなパフォーマンス カウンターを確認すれば良いか悩まれる方も多いかと存じます。
そこで本記事では、CPU の使用状況を確認する際に見るべきパフォーマンス カウンターをシステム全体とプロセスごとに分けてご紹介します。これらのパフォーマンス カウンターは、Windows が動作しているシステムの CPU の使用状況が正常であるかを判断する目安となります。
適用対象の OS
すべての Windows OS
CPU のパフォーマ...