Storage Space Direct の Reserve 領域の確認方法に関して
こんにちは。Windows Commercial Storage & High Availability チーム 山口です。
Windows Failover Clustering Service (WSFC) の Storage Space Direct ( 以降 S2D ) をご利用いただいております環境では、ディスク故障時にデータを退避するための Reserve 領域の確保をお勧めしております。
本ブログでは、Reserve 領域の確認方法と確認時における注意点をおまとめさせていただいております。
Reserve 領域とは
記憶域プールに未割り当て容量を残しておくと、ドライブの障害後に、ボリュームに “インプレース” 修復のための領域が用意され、データの安全性とパフォーマンスが向上します。 十分な容量がある場合は、障害が発生したドライブを交換する前でも、自動的にインプレー...