本記事はマイクロソフト社員によって公開されております。
こんにちは、Windows サポート チームの近藤です。
本日は表題の問題についての情報をご紹介いたします。
適用対象の OS
- Windows 11 version 22H2 / 23H2
- Windows 11 version 24H2 / LTSC 2024
※ Windows 11 version 22H2 / 23H2 は 2025 年 1 月 29 日以降の更新プログラムを適用している環境のみで発生します。
事象の概要
以前のバージョンの Microsoft IME や他社の日本語入力ソフトウェアを利用している場合に、コピー操作後のはじめのキー入力が、意図せず確定される問題が発生する場合があります。
この動作は、タッチ キーボードを一度開いて閉じることで対処が可能ですが、再サインインにより再発する場合があります。
要因
これはタッチ キーボードの動作に関連して発生する問題です。
この問題は上記の Windows OS の問題と判断されており開発部門において対応を検討中です。
対処策
タッチ キーボードを頻繁に利用する環境での対処
サインイン後にタッチ キーボードを一度開き、閉じてください。
なおこの対応は、サインインの都度 実施いただく必要があります。
タッチ キーボードをほとんど利用しない環境での対処
再現ユーザーで以下の 2 つのコマンドを実行後、再サインインすることで対処が可能です。
reg delete HKCU\Software\Microsoft\InputMethod\Settings\Common /v TouchKeyboardHasEverShown /f
reg delete HKCU\Software\Microsoft\InputMethod\Settings\Common /v InputPanelPageLastOpenTime /f
その他の対処策
新しい Microsoft IME を利用いただくことでも回避可能です。
本情報がお客様の問題解決の一助となりましたら幸いです。
本情報の内容(添付文書、リンク先などを含む)は、作成日時でのものであり、予告なく変更される場合があります。
更新履歴
2025/07/15 本 Blog の公開