※本記事はマイクロソフト社員によって公開されております。
※この記事は過去に作成され、公開された記事を再編したものです。
みなさま、こんにちは。WSUS サポート チームです。
今回は Windows 10 の Windows Update 後の再起動通知の制御方法について紹介いたします。
Windows Update の通知につきましては弊サポート チームでもよくお問い合わせのある内容の一つですので是非ご参考にしてください。
Windows Update の再起動の通知については、下記画面のように画面中央に青い帯状の通知が行わる動作があり、この通知を表示させたくないというお問い合わせをいただくことがあります。

このような通知については、Windows 10 バージョン 1809 以降よりポリシーを用いて制御いただくことが可能となっております。
そのため、通知させたくない場合には、下記のポリシーを用いて制御いただくことをご検討ください。
1 | [コンピューターの構成] -> [管理用テンプレート] -> [Windows コンポーネント] -> [Windows Update] |
上記にて更新通知の表示オプションを “2 - 再起動警告を含むすべての通知を無効にする” に設定することにより再起動の通知を無効化することが出来ます。
なお、同様に通知につきましては、下記ポリシーについてもご質問いただくことがございますが、弊サポート チームにて本ポリシーによる制御は Windows 10 でご利用いただくことが出来ないことを確認しておりますため、通知の制御をご実施いただく際には、上述のポリシーをご検討いただけますと幸いです。
1 | [コンピューターの構成] -> [管理用テンプレート] -> [Windows コンポーネント] -> [Windows Update] |