Windows の資料採取に関する情報公開サイト

いつも弊社製品をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
Microsoft Japan Windows Commercial サポート チームです。

本サイトでは弊社に Windows に関する問題をお問い合わせいただく際に、事前に採取しておいたほうが良い内容についてご紹介させていただきます。

お客様から弊社サポートサービスへお問い合わせいただく事象の中には、予め資料を採取していただいてからお問い合わせいただいたほうが、迅速に調査が進められる場合がございます。
弊社へよくお問い合わせいただく事象に対して、弊社のエンジニアが調査必要な資料としてご案内している内容をご紹介させていただいておりますので、ぜひ問題解決のお役に立てていただければ幸いでございます。

カテゴリー一覧

ネットワーク一般

TCP/IP、DHCP、DNS、NCSI、BranchCache

ファイル サービス

ファイル共有、SMB、WebDAV

クラスター

クラスターの構成、フェールオーバー、クラスターの検証、記憶域スペースダイレクト

Hyper-V

仮想マシン、チェックポイント/スナップショット、Hyper-V レプリカ、マイグレーション、仮想FC、コンテナ

パフォーマンス

全般、CPU、メモリ、ディスク、遅延、ハングアップ、ブルースクリーン (BSOD)、起動不可

ストレージ

ディスク、ファイルシステム、VSS、バックアップ、ツール、FSRM、重複除去、iSCSI、MPIO、ダイナミックディスク、記憶域スペース、記憶域レプリカ

アプリ

UWP

その他

正常性診断、初期調査、情報採取ツール関連